この地を訪ねた人々の心に忘れる事のできない強い印象を山陰の風は刻み込む。
遥かな国、神話のふるさと。山の神、海の神に感謝する。
大国主命、因幡の白兎、たたら製鉄、手すき和紙、絣の文化、柳宗悦らの民芸運動。
つつましく豊かで温和な気質は、宿の性格そのまま。昔ながらの素朴なこしらえ。
■主な館内施設
受付カウンター、ロビーフロアー、民芸品ギャラリー、ティーラウンジ、お食事処、宴会場、浴場、客室、売店・・
■2018年10月より、お食事処をリニューアルいたしました!
これまでご要望の多かったテーブル席をご用意。ご年配のお客様におかれましても楽な体勢でお食事をお楽しみ頂けるようになりました。
和風木造三階建
湯治場情緒をとどめる。
たたら製鉄、手すき和紙、絣の文化。つつましく豊かで温和な気質は、宿の性格そのまま、なるほど旅籠。
目新しい物にむやみと染まらず、自然の姿を何より大切にした、昔ながらの素朴なこしらえ。
湯治場情緒を留める木造りで、のんびりと寛いでいただける様にと旅籠の心得でお世話いたします。
くつろぎの空間づくり
民芸品や調度品で彩る岩井屋のひと時。ほのかにお香の匂いが漂う優雅な館内。
おもてなしに加え、装飾品でくつろぎの空間を演出。
日本建物の懐かしい温もり。至る所に飾られる民芸家具は独特の落ち着き。
畳廊下は安心かつ高級感。お部屋の和紙の扉は、なんともいえないあたたかさに包まれます。
また、館内は土地の季節を表す様々な山野草で装飾しています。
ロビー、ティーラウンジ、ギャラリー、宴会場、売店
中庭を望む木漏れ日のティーラウンジと民芸品ギャラリー。
畳敷きのロビーフロアー。ギャラリー横にはティーラウンジ。夜にはカウンターでくつろぎの一献。
売店では山陰の郷土品や地元の旨味などをご用意しております。
館内、調度品、その他
民芸品や調度品で彩る岩井屋。ほのかにお香の匂いが漂う優雅な館内。
女将の手によって、毎日飾られる花はまさに鳥取の四季をそのまま映し出します。